ブレイクタイム

【悲報】ホンダ オデッセイが2021年内で生産終了(泣


あくまくん
あくまくん
まずい、非常にまずい事態だぜー。オレも車乗るならオデッセイと相場が決まっていたのに…
かめさん
かめさん
あくまくん、それは初耳だよー。まさかぷりこと同じ意見だったとは…
ぷりこ
ぷりこ
あくまくん…わかるー!分かるよー!!あのハンサムなマスクと広々車内、ジャストな車高!!他にありますか⁈⁈

ホンダ オデッセイファンにとって、悲報とも言うべき悲しいニュースが耳に入って参りました・・・

2021年内で生産終了、2021年から2022年の上旬で在庫消滅次第販売打ち切りとなる
http://kuruma-hack.net/fj-goodbye/

2020年にマイナーチェンジして(人間で言うと顔を整形)ある意味話題となりました。
人間の整形なら美しく生まれ変わるはずですが、
「どうだーオレ、イケテルダロ?」と言ってるかの如く、自己主張強めなごつい顔になってしまって、またしばらくは買い替えナシだな~と思っていたところでした。

2014年にオデッセイRC-1(左)を迎え、いつの間にか7年目に突入したところです。

※こちらの写真は納車時にお隣の駐車場をお借りし、並べて撮影した貴重な写真です。

このオデッセイで3代目(プレミアムブラック)。いつの時代もハンサムな顔と完璧な中身(室内とパワフル駆動)の虜でした(ToT)
2代目(白)からそれこそマイナーチェンジされてしまい、車高も低くなり凛とした風格薄れたように感じていたのは私だけでしょうか。

2014年久しぶりに品格が戻りスタイリッシュになってカムバック!

長い付き合いとなるぷりこと同じ歳の営業さんが3代目の話を持ってきてくれました。

この待ちわびた日にぷりこ家は飛びついたわけです。

つい先日、またわざわざお電話をいただきました。
車検の時期でもないし、季節柄異動でもあったのかな~と思って聞いてましたら、なんとオデッセイ終売の連絡でした。。。

ほかのホンダ車に乗り換えるのか?
それは恐らくあり得ない。
なぜなら、家族全員がLOVEオデッセイなのだ。

ただ、親も歳だし、車好きとしては一生に一度くらいは
ベ〇ツ、ジ〇プ、B〇W、など海外組に乗ってみたい願望は前々からあるのです…
4代目がないのであれば、ある意味チャンスではあるかな?

3代目RC-1は最初から割とトラブルメーカーでした。
車体に凹みを作ってしまったのも割と早い段階だったし、
謎のエンストを起こし、近所のホンダにレスキュー要請を出したり、
ガススタでタイヤ交換の売り込みに引っかかったり、
ぷりこ人生初の違反切符を切られたり…

思い返すと色々ありました~
4代目が無いと思ったら、今を大事にしていくしか無いですね。

オデッセイの次はどの車?どういう形の利用にするか

今の若者の車離れは顕著だし、マイカー購入という選択肢ではなく、
カーシェア、カーリース、車のサブスクが主流になる時代がやって来るのかと思うと寂しいですね。
最近、よくお見かけするタイムズのカーシェアリング。
パーキング見ますと、大体出払っています。
人気の高さを伺えます。




「タイムズカーレンタル」予約完了から出発まで最短30分!

■タイムズシェアカーの利用

◼️利用方法
1.パソコンやスマートフォンから日時を予約
2.レンタル日にパーキングへ行き、車に会員カードをかざして、ドアを開錠する
3.車内にある車のキーえお取り出して、エンジンスタート!
4.お時間内に返却

まず会員カードを作る必要があります。
通常1,650円かかりますが、
キャンペーンで無料になっている事が多いです。

月額の基本使用料880円も経費として必要です。
こちらも無料月があったりしますので、初期費用は低く抑えられそう。

あとは利用時間によりレンタル料金を支払うシステムです。
支払いは会員カードから引き落とすことになります。

ベーシック車で6時間まで4,290円。12時間まで5,500円!

*タイムズシェアカーで公開されている料金シミュレーション
ベーシッククラス(デミオ、アクアなど)
5時間利用 4,290円
6時間利用(10km走行) 4,450円
6時間を超えると走行距離に応じて追加料金が発生します。
1km 16円だそうです。

◼️KINTO(トヨタのサブスクリプション)
CMでよく見かけるので、言葉は知っていましたが、仕組みまでは知らなかったので、
この機会に調べてみました。
いわゆる車のサブスクとなり、リースとも少し異なります。

■カーリースの料金シミュレーション

大きな特徴は契約時に月額の支払額を抑える事が可能です。
残価設定により、契約終了後の車体価格を新車価格から差し引いた価格設定にしているためです。
全メーカー、全グレードの車種から選ぶ事ができ、原則途中解約が不可、月額コストはやすいけど、同じ車を長期使用する事になる。
また、任意保険は含まれていないため、自分で契約する必要があります。

■車のサブスク

KINTOなどのサブスクでは新車ではあるものの車種がある程度限定されていること。
中途解約は可能だけど、一定の追加請求を伴う。
月々のコストはそこそこ高めな印象ですが、引っ越し、転勤、家族環境の変化に伴う乗り換えの応用が利きます。
任意保険まで契約(月額)に含まれる。契約終了後は乗りたい車に切り替えるだけなのです。

■新車のサブスク KINTOまとめ
*頭金なし!任意保険や車検のなどのメンテナンス費、自動車税などコミコミの月のお支払いが定額で新車に乗れる。
(ボーナス加算併用額あり)
*保険等級や運転者の年齢を問わない自動車保険付き
*その時々に乗りたいクルマへ乗り換えも可能(ライフスタイルが変わっても安心)
*車を入手するための手続きがWEBで完結、お店であーだこうだ打ち合わせることがないので
納車までの期間が短縮できる

◼️KINTOで公開されている料金シミュレーション

*パッソ(お馴染みコンパクトカー)7年で契約した場合、月額15,620円、ボーナス払い11万円
*ヤリスクロス(人気のコンパクトSUV)3年で契約した場合、月額26,180円、ボーナス払い11万円
*ハリヤー(上質な空間と乗り心地)5年で契約した場合、月額38,940円、ボーナス払い11万円
→自動車ローンで購入した場合、85,800円/月という想定に。

思い出しました!!
オデッセイが引退したら、乗りたい車があったんです。
TOYOTA FJクルーザー
しかし、残念ながら、こちらも惜しまれつつ2018年に生産終了に追い込まれていました。

日本の道路事情に適さない大きな車体が要因とされていますが、人気のランドクルーザーやプラドの台頭が大きかったと囁かれています。

FJやオデッセイの終了は時代の流れかもしれません。
ガソリン車が廃止の道を辿っている限り、いつかはこういう日が来るのは致し方アルマジロ。
甘んじて受け入れようではないか!!
ウェルカム、電気自動車🚙

以前、別のブログ(プリプリLIFE)で走行中ナビ操作を可能にするキットの記事を書いていました~
オデッセイRC-1でも快適な操作性を発揮しております。
運転手泣かせではありますが、同乗者の退屈を軽減してくれます!

過去の記事
オデッセイ RC1 走行中にナビ操作&テレビ視聴を可能にする テレビ&ナビキット

 

ABOUT ME
ぷりこ
基本スペック:40代女性会社員 好きなこと(もの):男前行動、自由、餃子 苦手なこと(もの):予定を乱される、縛られる、おでん